リストビューの使い方が少し厄介だったのでメモ。
setListAdapterでコンテンツをセット。
onListItemClickでクリックイベントを取得。という形。ArrayAdapterについてはもう少し調べる。
setListAdapterでコンテンツをセット。
onListItemClickでクリックイベントを取得。という形。ArrayAdapterについてはもう少し調べる。
public class leftTime extends ListActivity implements OnClickListener {
@Override
public void onCreate(Bundle savedInstanceState) {
super.onCreate(savedInstanceState);
String[] items = { "first", "second", "third" };
setListAdapter(new ArrayAdapter(this,
android.R.layout.simple_list_item_1, items));
}
@Override
protected void onListItemClick(ListView l, View v, int position, long id) {
super.onListItemClick(l, v, position, id);
showDialog(this,"",""+position+"番目のコンテンツが押されたました。っと。");//ダイアログメソッド。(省略
}
0 件のコメント :
コメントを投稿