Go弱の会 vol1を開催しました。 #golangjp

Goの弱者、略してGo弱

開催してました。そろそろ投稿しとかないと忘れる…

■ 背景

Goの勉強会に参加したいけど、適度なものが見つからない…。
Goの弱者に向けた勉強会はないものか。
という動機と勢いだけで「Go弱の会」という勉強会を実施してみました。

connpass に告知を出した所、2日程度で定員となり、Go弱 > shinjuku.dartを実感した次第。
あまり使わなかった資料は以下のgistに。こちらは随時更新中です。
https://gist.github.com/mogeta/6154928

やったこと

How to write go code
http://go-tour-jp.appspot.com/#1の半分くらい(フィボナッチまで)
18:00〜21:00まで3時間弱程の勉強会でしたが、じっくりとできたかな。
という感覚です。
How to …はハローワールドからパッケージ構成、build,get,install等、 Golangプログラミングに必要な要素が一通り学べるので目を通すと良い感じです
tour of goは仕様を一通り学べ、コードのWeb上での実行が可能です。

メモ

■ GOROOTは何故必要か?

https://gist.github.com/mogeta/6218209
Loading ....

ないと標準ライブラリへのアクセスができない…

■ GOPATHはなんなのか

作業ディレクトリのようなものと解釈しています。
go getを使用した際のコードの設置先などはGOPATH/src配下となります。
GOPATH
┣bin/ #実行ファイル
┣pkg/ #.aファイル等
┗src/ #ソースコード

■ go installとgo build

compile packages and dependencies
compile and install packages and dependencies
の違いなんだけど、binに持っていくかどうかか?

■ Webサーバ書くなら

http://robfig.github.io/revel/とか?

■ 環境とか

https://www.nitrous.io/join/i0BLoUoHXSc
とか面白そう。とさり気なく招待コードを晒す。revelも動いたよ!

次回について

9〜10月くらいに開催出来ればと考えてます。
皆で1から学ぼうというスタンスですので、Goに興味があるけど、初めの1歩が踏み出せない。という方は是非一緒にやりましょう!
個人的にはrevelとかやってみようかなと思ってます。

0 件のコメント :