俺の家でUnity勉強会をした話。

Unityやりたいよね。勉強したいよね。
という機運が高まっていたのを感じていたので
Unityの勉強会を身内で開いて見ました。

勉強会の中身としては、そこまで本格的なことをしたわけでもなく 互いに自分のやりたいことをやって、互いに質問しあう的な感じでした。

良かった点

誘惑も多いけどモチベーションを刺激されることも多い。
休憩と言いつつCODBO2とかやってましたてへぺろ
互いにわからないところをカジュアルに質問できる
エディタはどうしてる?とか、操作方法とか、そんな感じの質問を 共有できます。
というか半分はエディタの話だった

・エディタはSublimeText2を使ってます
Package Controlをインストールすると世界が変わります。Unityのシンタックスハイライトや選択部分の検索(Unityのリファレンスから)、翻訳なんかができたりします。

プロキシ環境の時はプロキシの設定が必要だから注意。ちなみにwindowsの時は環境変数でhttp_proxyとかを見ているっぽいです。(unityのproxyと一緒)

Unityの設定で外部エディタをSublimeText2に設定

SublimeText2の設定に"open_files_in_new_window": false, を追加するとタブで開くようになるのでおすすめ


・落ちたら死ぬキャラクターがいるとして、落ちた判定はキャラクターがするべきか、マネージャ的なGameObjectを用意してそいつが判定するべきか。SendMessageを使ってキャラが死んだらマネージャに送信するのがいいんじゃないの?とか

・@ayumu83sが感動していたのがマウスの中央クリックをおしっぱにするとsceneで並行移動ができる。Unityはマウス必須

考えないといけない所

・椅子を用意するのが大変。ー>会社から椅子を借りてきました。電車一駅だったからがんばれたけども;
・無線LANが不調(ちょっといいやつに変えとかないと人数分賄えないのかも…)
・机は大きめのがあるといい!fantoni デスクMH MH-1575H オーク 自分はこれを使ってます。囲むように使うと、とりあえず4人分の 作業スペースは確保できました。 机。これを部屋の中央に
IMG 20121224 104324 借りた椅子。意外と重い
IMG 20121224 101719

次回に向けて

テーマを用意して、一日でゲーム作ってみよう的なことをやってみよう!ということでまとまりました
やることはバラバラでも同じ場所で作業するだけでもモチベーションは 上がるものですね!

感想

実は勉強会しよう!将来のために勉強しよう!みたいなノリは苦手です。
あんまり肩肘はらずにモチベーションを高めることができたので、今回の勉強会は成功だったかなと。自分のようなゆるふわ系の技術者は、勉強を勉強と思わず技術を習得できるような環境を構築するのが「長く」やっていくためのコツかなーと感じました。

追加で書こうと思っていること
・SublimeText2とUnityの連携強化 ココのやつ

・コイン落としを作ってみた
  • raycast
  • instantiate
  • getComponent
  • sendMessage
の解説等

参加してくれた
@loup_さん @ayumu83sさん @taka_ttiさん ありがとうございました。

0 件のコメント :