• ホーム
  • Profile

muzigram

山椒は小粒でもピリリと辛い

Windows環境でErgodoxを使おうとするとcmd/winが辛いので、レジストリを書き換えた。

2018-09-23T22:49:00+09:00 2018-09-23T13:49:28Z

概要 タイトル通りなんですけど。MacとWindows、両方の環境で同じErgodoxを使いたいなぁ。と考えたとき、MacのCmdとWindowsのCtrlに同じ役割を持たせたいのは自分だけでしょうか。 やったこと とりあえず手っ取り早く、WinとCtrlを入れ替...

ISUCON8に参加して55位くらいでした  #isucon

2018-09-22T16:40:00+09:00 2018-09-22T07:40:23Z

 今年も http://isucon.net/ に参加したのですが、今までの中で一番準備できていない状態での参戦となりました(なぜなら先週まで builderscon に集中してたから) isuconは、席情報が仕様として固まっているのだから、IDに対して、ランク、価...

#builderscon に参加して「なぜエンジニアはパフォーマンス計測しないのか」について発表してきました。

2018-09-09T13:00:00+09:00 2018-09-09T09:44:30Z

builderscon 計測

発表してきました。  まずは素晴らしいカンファレンスに感謝しかありません。 運営スタッフの方々、素晴らしいスピーカーの方々、自分のお話を聞きに来てくださった方々。スライドのチェックをしてくれた @ayumu83s 、 @rmanzoku 断酒してる間、飲み会に付き合...

#builderscon で「なぜエンジニアはパフォーマンス計測しないのか」を発表してきました。

2018-09-08T23:34:00+09:00 2018-09-11T06:32:00Z

追記:記事書きましたー https://muzigram.muzigen.net/2018/09/builderscon_9.html いやーもう疲れ果てているのでツイート流す。 とりあえず補足事項などは明日以降。 初めてのガチトークセッションだったんですけど、きれいに...

« 次のページ 前のページ »
このエントリーをはてなブックマークに追加

人気記事

  • サイクリングしまなみに参加してきました。準備編
  • 配信サイトになる
  • Firebase と Androidで認証、ストレージ、データベース #firebase
  • UnityでSceneやPrefabがコンフリクトした時のUnityYAMLMergeについて
  • Google データポータルを使ってFitのデータを可視化する。 #計測おじさん
  • AirTestとAppiumを併用し、WebとNativeのハイブリッドなゲームアプリをテストする。
  • GAS上のWebアプリケーションとしてAngularを利用する際にコケた点のメモ。

ラベル

  • ARCore
  • AWS
  • Android
  • Angular2
  • Docker
  • Firebase
  • ISUCON
  • Obj-C
  • Objective-C
  • Polymer
  • Unity
  • Xcode
  • builderscon
  • cocos2dx
  • dart
  • dev env
  • eclipse
  • gae
  • gas
  • go
  • golang
  • google
  • html5
  • hudson
  • iOS
  • javascript
  • jenkins
  • leapmotion
  • memo
  • node.js
  • php
  • python
  • tools
  • xampp
  • ざつもく会
  • 自転車
  • 計測

アーカイブ

  • 4月 2021 (1)
  • 3月 2021 (1)
  • 6月 2020 (1)
  • 5月 2020 (1)
  • 12月 2019 (1)
  • 8月 2019 (1)
  • 2月 2019 (2)
  • 1月 2019 (7)
  • 12月 2018 (4)
  • 9月 2018 (4)
  • 7月 2018 (1)
  • 6月 2018 (2)
  • 12月 2017 (1)
  • 11月 2017 (1)
  • 8月 2017 (1)
  • 6月 2017 (3)
  • 11月 2016 (2)
  • 9月 2016 (5)
  • 8月 2016 (5)
  • 7月 2016 (6)
  • 6月 2016 (1)
  • 3月 2016 (1)
  • 8月 2015 (1)
  • 7月 2015 (1)
  • 6月 2015 (1)
  • 3月 2015 (1)
  • 11月 2014 (1)
  • 8月 2014 (3)
  • 6月 2014 (1)
  • 3月 2014 (1)
  • 1月 2014 (2)
  • 12月 2013 (2)
  • 9月 2013 (1)
  • 8月 2013 (2)
  • 7月 2013 (2)
  • 6月 2013 (3)
  • 5月 2013 (7)
  • 4月 2013 (2)
  • 3月 2013 (5)
  • 2月 2013 (8)
  • 1月 2013 (2)
  • 12月 2012 (2)
  • 11月 2012 (3)
  • 9月 2012 (3)
  • 8月 2012 (2)
  • 7月 2012 (1)
  • 5月 2012 (2)
  • 2月 2012 (2)
  • 5月 2011 (2)
  • 2月 2011 (1)
  • 9月 2010 (1)
  • 7月 2010 (2)
  • 6月 2010 (4)
  • 5月 2010 (5)

ラベル

  • Airtest
  • AndEngine
  • Android
  • Android Eclipse
  • AndroidUI
  • Angular
  • Angular2
  • AngularJS
  • AppCode
  • ARCore
  • AWS
  • builderscon
  • cocos2dx
  • dart
  • dev env
  • Docker
  • eclipse
  • Firebase
  • gae
  • gas
  • go
  • golang
  • google
  • html5
  • hudson
  • iOS
  • ISUCON
  • javascript
  • jenkins
  • leapmotion
  • memo
  • node.js
  • Obj-C
  • Objective-C
  • php
  • Polymer
  • python
  • server
  • slack
  • SublimeText
  • Test
  • tools
  • trello
  • Unity
  • xampp
  • Xcode
  • ざつもく会
  • 計測
  • 健康
  • 自転車

注目の投稿

UnityでGoogle認証の画面だすまで。雑まとめ版。

Powered by Blogger.